名称の変更について(新年度から)
(旧)栃木県少年サッカー連盟 → (新)栃木県ジュニアサッカー連盟
(旧)宇都宮少年サッカー連盟 → (新)宇都宮ジュニア連盟
9/20(土)リモート(Zoom)で実施予定の資料をクラブウェルオフィサーのページにアップしました。
入室 18:30~19:00
講習 19:00~20:30(予定)
Zoomの環境設定,ミーティングIDやパスコードなどの確認をよろしくお願いします。
各チームのお知らせに情報をアップしました。
※kick offでの情報更新の申請は9/5(金)までを推奨します。
※大会参加費の振込は9/9(火)までです。
※大会エントリー手続(9/10開始予定)は9/12(金)までのエントリー完了を強く推奨します。
※大会に参加する監督・コーチは指導者のページ「2025県大会におけるユニフォームの着用の考え方」をご一読願います。
【お役にたてるといいな情報】
※ベンチからの指示は「その都度1名」です。監督・コーチの誰か1名が立っていると「立っている行為=指示をしている状態」と判断されるため,立っている人が黙っていても他の人は指示できません。
※飲水タイム中の戦術的な指示は一切できません。
指導者のページに情報をアップしました。指導者の方はご一読をお願いします。
⇒各チームへのお知らせへ
詳細はチーム代表宛メールのデータをご確認ください。(チーム代表から所属審判員に周知)
5/6サブグランドで練習中にボールが誤って正面前道路に出てしまい,選手が道路へ飛び出しそうになる事案が発生しました。(ボールは通過中の車と接触,選手は大会スタッフが制止)
当たり前のことですが,子供たちの行動には必ずスタッフが帯同してください。
※詳細は各チーム代表宛メールの内容をご確認ください。
※各チームのスタッフ全員で内容を共有してください。
⇒指導者のページへ
⇒指導者のページへ
⇒指導者のページ,各チームへのお知らせのページへ
