2025 CWOの皆さんにお願いしたいこと

1.クラブのみんなに伝えること

 JFAでは,(虐待,暴力・暴言を)「しない」「させない」「許さない」という3つの柱を掲げています。

 「しない」とは自分がしないこと。「させない」とは周囲の人にさせないこと,しそうな人に気付きを伝えること。「許さない」とは容認しない文化をつくること。

 こうしてはじめて減らすことができる,防ぐことができると考えます。そのためにも,全員の関わりが大事なのです。【CWOハンドブックより 括弧部分を一部加筆】

 

2.クラブのフィロソフィー・行動規範の設定

 クラブとして,一番大切にすること,基本方針,共通理解にしたいことを言葉にして関わる全員と共有してください。

 みんなが同じように思っているはずと思っていても,時間が経ちスタッフを含めて人が入れ替わることで,それがずれたり薄れたりすることがあります。あるいは,もともとのイメージが異なっているかもしれません。

 このクラブとして何よりもこういったことを大事にしたい,守ってほしい,ルールとしたいといったことを,できるだけ具体的に書きましょう。【CWOハンドブックより】

 

3.セルフチェックリスト

 このチェックリストは評価するためのものではなく,あくまでもセルフチェックリストです。ぜひ定期的に毎年シーズン開始時にしてみてください。そして,自クラブのあり方をあらためて考える機会としていただければと思います。【CWOハンドブックより】